top of page

N様のご支援による小型井戸が完成しました(ソムバット村 プリンプレンさん宅)

執筆者の写真: 佐智恵 江見佐智恵 江見

更新日:2023年2月17日

(井戸建設前の村の様子についてはこちらよりご覧ください)


(以下、カンボジア建設支援会社KHJ Constructions Ltd の完成報告書を転載しております。)


※井戸のネームプレートに個人名が映っている写真、動画については、個人情報のため非公開にしております)


住所:カンボジア国シェムリアップ州ソーニクム郡クナーポー区ソムバット村


水量、水質ともに良好であり、地域の人々はとても喜んでもらっています。

井戸の歓迎写真を取る為に皆集まってくれました。



プリンプレンさんより

『井戸を支援して頂いて感謝しております。井戸が出来てから水がすごく奇麗なので、お酒を作りやすいです。近所の家族もこの井戸を使っています。


支援者のお陰で私達の生活は楽になっております。N様の優しさに尊敬します。

これからもっと仕事を頑張ります。大切に井戸を使います。』と言いました。





スム トウさんより

『写真をくれました。良い思い出すになっております。男前です。子供達が初めて日本人の顔を見ていますから皆『肌は白くてカッコイイですねとか剣を持ってすごーいとか』と言われました。私の家族に井戸を支援して頂いて感謝しております。生活は凄く変わりました。N様のご健康、ご幸せになるように祈っております。』と言いました。



下に井戸の様子の動画です


👇それぞれ名前を言います



N様のお陰で現地の人々の衛生状態および生活水準が改善され、大変喜んでもらっております。 ご支援いただき誠にありがとうございました。



作成

2022年11月23日

ハェム ティダー

閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

小学校建設・井戸建設支援(2024年度のご報告)

ご挨拶が遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 おかげさまで、バラコミとしてカンボジア支援活動(井戸建設・小学校建設)を始めてから、15年目を迎えることができました。 2010年に有志の方々と共にスタートしたこの活動が、ここまで続けられるとは夢にも思わず、...

Comments


bottom of page