S様のご支援による小型井戸が完成しました(アンデーン村リンルンさん宅)
更新日:2022年5月14日
(井戸建設前の村の様子についてはこちらよりご覧ください)
※井戸のネームプレートに個人名が映っている写真、動画については、個人情報のため非公開にしております)
(以下、カンボジア建設支援会社KHJ Constructions Ltd の報告内容です)
アンデーン村、リンルンさん宅の井戸が完成いたしました。水量、水質ともにとても良好です。
また今回この井戸ができたことできれいな水を安定して飲めるようになり、業者から水を買う必要がなくなりました。
リンルンさん宅とその近くに住む家庭、計2家族の衛生面、経済面両方での改善が見られます。
ルンさん宅より↓
『この度は井戸を支援してくださりありがとうございました。井戸のおかげで綺麗な水が使えるようになったことが本当に嬉しいです。
井戸のおかげで水を買う必要がなくなりました。
また、井戸ができたことで水浴びが家の近くでできるようになったり、農作物に十分な量の水を与えることができるようになりました。
最後に日本の支援者の皆様の健康を祈っております。』


↑今回できた井戸
長女が嬉しそうに水を出しています。

↑プレートと一緒に写真を撮りました。
子供たちが良い笑顔を見せてくれています




↑新しくできた井戸の水で早速お米を炊いています
柔らかくておいしそうです。
お鍋の蓋がないので代わりにまな板を蓋替わりにつかっています

以下のYouTube リンクから現地の様子をご覧いただけます
◇リンルンさん家族よりありがとう
https://www.youtube.com/watch?v=dDZzgC2ircs
◇リンルンさん宅、井戸の様子、一人ずつ名前を言います。
https://www.youtube.com/watch?v=xtgqPVbdHxw
◇リンルンさん宅、井戸の様子
https://www.youtube.com/watch?v=L91UqGFIKBc
◇リンルンさん宅、長男よりメッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=coG0vpp3fpk
↑
本当はお父さんに話してもらおうかと思っていたのですが、父親がシャイなのと長男が喋りたいといってくれたので長男からのメッセージになります。
以下翻訳
「私たちに井戸を支援してくださりありがとうございました。水浴びに洗濯に、料理にととても助かっております。最後に日本の支援者の皆様も健康にお気をつけてお元気でいることを願っております。」
S様のおかげで現地の人々の衛生状態および生活水準が改善され、大変喜んでもらっております。ご支援いただき誠にありがとうございました。