カンボジアの建設支援会社(KHJ)から届いた報告書です。
(井戸のネームプレートに個人名が映っている写真、動画については、個人情報のため非公開にしております)
トップスワイ村のニュエポムさん宅の小型井戸が完成していたします。 水量、水質ともに良好であり、人々はとても喜んでもらっています。

ニュエポムさんより 『寄贈してくださった方に感謝するとともにその方のご健康と仕事のご成功、家族が仲良く良い人生が送れますように祈っています。井戸が無事に出来て良かったです。毎日仏様に無事に井戸が出来るように祈っていました。』
話しはとても長かったですが、訛りすぎて何を言っているか解らない部分が多く翻訳できませんでした。とても一生懸命に感謝を伝えたかったようです。
ニュエポムさんの息子より(別の家に住んでいます。ビデオに姿があります。)
『井戸を寄贈して貰ってありがとうございます。おばあさんの生活は楽になったし、
様子を見に来た時は私も使って水浴びなど済ませています。子供たちも井戸を使いたいから近所の子供も家事を手伝ってくれています。おばあさんはとても幸せです。





👇動画になります。最初は一人づつ名前を言っています。
T様のお陰で、お陰で現地の人々の衛生状態および生活水準が改善され、大変喜んでもらっております。ご支援いただき誠にありがとうございました。
Comments