これまでのおもな活動・イベント
◎2009年 バラコミとしてのチャリティー活動を開始。
私的な社会貢献活動として 、ルーツ研究会(バラコミ受講生の有志により発足)のメンバーと共にチャリティーセミナーを各地で開催。全額チャリティーをモットーとし、必要経費など全て自己負担でセーブザチルドレンへの寄付を継続する。
(2010年7月まで)(寄付総額43万7324円)
◎2009年12月 インドのマザーハウスを訪問。翌年2月カンボジアのHIV孤児の施設を訪問。
◎2010年3月 カンボジア支援の窓口として活動を開始。
「目に見える直接的支援」「1円も寄付金を無駄にしない支援」「支援者の方に実感して頂ける支援」を目指し活動を始める。
◎2010年5月 小冊子「ルーツの法則」(ルーツ研究会制作・発行)の売上により井戸2基を建設する。
◎2010年8月 バラコミ有志メンバーによるスペシャルチャリティーセミナー開催。
(寄付総額104万5218円 大型井戸5基、小型井戸10基を建設)
◎2010年9月 井戸の建設候補地の視察の為、カンボジアを訪問。
◎2010年12月 バラコミ有志メンバーによるクリスマスチャリティーセミナー開催。
(寄付総額28万5430円 内イベントでの寄付5万7217円 カンボジアの子供達へのクリスマスプレゼント費用として。おもちゃ、文具、スポーツ用品等を届ける)
◎2010年12月 支援者の方から送っていただいた、不要になった衣類、おもちゃ、文具などをカンボジアへ送付する(ダンボール20箱分)
◎2011月2月 クリスマスプレゼントを直接子供達に届ける為、ルーツ研究会のメンバーとカンボジアを訪問。
◎2011年7月 カンボジア小学校建設支援の開始
◎2011年8月 バラコミ有志メンバーによるスペシャルチャリティーセミナー開催。
(寄付総額10万3857円)
◎2011年9月 寄付金が小学校建設に必要な金額400万円($49000)に到達する。
◎2011月9月 小学校の建設候補地の視察の為カンボジア訪問。ブラサットガァト村に決定。
◎2011年12月 平良様チャリティー企画(ご本人制作絵本カレンダーの売上全額6万円の寄付)
◎2012月1月 ブラサットガァト村に小学校建設開始
◎2012年6月 ブラサットガァト村の小学校が完成。
(学校名:Y.E.B. Cambodia-Japan friendship school)
◎2012年7月 支援者有志の方とカンボジア訪問。小学校落成式に参加
◎2012年7月 2校目の小学校建設支援を開始
◎2012年12月 HOLY様主催:香川チャリティーセミナー開催。
(寄付総額:2万8884円)
◎2012年12月 バラコミ有志メンバーによるチャリティーイベント開催。
(カルマタロット、自然動講座) 寄付総額:17万2000円(有志メンバーの寄付を含む)
◎2013年2月 バラコミ有志メンバーによるチャリティーイベント開催。
(カルマタロット、自然動講座) 寄付総額:6万1000円(有志メンバーの寄付を含む)
◎2013年6月 チャリティーブレスレット企画
(現在までのお申込み85本)
◎2013年10月 活動を始めてからの寄付の総額が1000万円を超える。
◎2014年1月 平良様チャリティー企画
(ご本人制作絵本カレンダーの売上より11万円の寄付)
◎2014年4月 寄付金が小学校建設に必要な金額500万円(5万ドル)に到達する。
◎2014年5月 2校目の小学校建設地として、コンポンチャム州サインチョムラーウン村「サインチョムラーウン教育施設」に決定。
◎2014年5月 サインチョムラーウン村にて、小学校の着工式が行われる。
(学校名:MAT小学校)
◎2014年10月 コンポンチャム州・セダー区・サインチョムラーウン村にMAT小学校が完成。
◎2014年11月 MAT小学校の落成式に10名の支援者有志の方と参加。
◎2014年12月 平良様チャリティー企画
(ご本人制作絵本カレンダーの売上より20万円の寄付)
◎2015年1月 2校目の建設に向けて活動を開始
◎2015年8月 バラコミ有志メンバーによるチャリティーイベント開催
(カルマタロット鑑定) 寄付総額:4万4000円
◎2016年1月 平良様チャリティー企画
(ご本人制作絵本カレンダーの売上より10万6500円の寄付)
◎2017年1月 平良様チャリティー企画
(ご本人制作絵本カレンダーの売上より10万9000円の寄付)
◎2017年2月 活動を始めてからの寄付の総額が2000万円を超える。
◎2017年4月 バラコミメンバーFさん、OさんとMAT/YEB小学校訪問
(子供達へ不要になったおもちゃ類・ご支援により購入したプレゼントを届ける)
◎2018年2月 バラコミ有志メンバーによるチャリティーセミナー開催
(寄付総額 11万7000円)
◎2018年3月 平良様チャリティー企画
(ご本人制作絵本カレンダーの売上より12万円の寄付)
◎2018年3月 平良様チャリティー企画
(ご本人制作絵本カレンダーの売上より12万円の寄付)
◎2018年11月 バラコミメンバーFさん YEB小学校訪問
(社内で支援を募り、文具おもちゃ・洋服類を届ける)
◎2019年1月 平良様チャリティー企画
(ご本人制作絵本カレンダーの売上より11万円の寄付)
◎2019年1月 寄付金が小学校建設(4教室)に必要な金額500万円に到達する。
◎2019年2月 3校目の小学校建設の候補地決定、建設スタート
ご支援下さる方の力により、活動を続けることができています。
ありがとうございます。