(以下、カンボジア建設支援会社KHJ Constructions Ltd の完成報告書を転載しております。)
※井戸のネームプレートに個人名が映っている写真、動画については、個人情報のため非公開にしております)
(井戸建設前の村の様子についてはこちらよりご覧ください)
F様ご寄贈の井戸が完成致しました。
水量、水質ともに良好であり、地域の人々はとても喜んでもらっています。学校での全ての水の使用に使われています。
校長先生より『井戸を支援して頂き感謝しております。先生達及び生徒の両親もとても嬉しいです。最近カンボジアではすごく暑くなります。特に田舎は暑いです。40℃くらいまで上がっています。暑いので、たくさん水を使います。井戸が出来て本当によかったです。とてもいいタイミングです。うれしいです。この気温で井戸がないと絶対しんどいです。学校の周りに住んでいる村民もみんなで使います。最後に船元様にご健康、ご成功、ご幸せになるように祈っております。』と言いました。





井戸を掘っている様子
井戸に電気をつなぐ様子です。


👇子供のビデオ
👇子供より







井戸の水を使用様子
井戸の水を水タンクに流して使われています。

肉まんバイク屋さんもたまに水を使っています。校長先生が誰でも井戸を使わせてあげます。
F様のお陰で現地の人々の衛生状態および生活水準が改善され、大変喜んでもらっております。 ご支援いただき誠にありがとうございました。
作成
2024年4月10日
ハェム ティダー
Комментарии