top of page

N様ご支援による大型井戸が完成しました(ヴィアコンセン村)

執筆者の写真: 佐智恵 江見佐智恵 江見

(以下、カンボジア建設支援会社KHJ Constructions Ltd の完成報告書を転載しております。)


※井戸のネームプレートに個人名が映っている写真、動画については、個人情報のため非公開にしております)


(井戸建設前の村の様子についてはこちらよりご覧ください)


N様ご寄贈のヴィアコンセン村に井戸が完成致しました。

水量、水質ともに良好であり、地域の人々はとても喜んでもらっています。村での全ての水の使用に使われています。


多くの村民は畑の仕事が忙しくて、撮影に来れない人もいますが、ちょうど学校の終わる時間でしたので、子供達が学校のユニフォームのまま、写真撮影に参加しました。村人達はこの井戸は新年の大きなギフトだと言いました。(カンボジアは4月お正月です)




ヴィアコンセン村では32メートルくらい深く掘りました。石の地盤の為、綺麗な水が出るまで丸2日間かかりました。深く掘っていた為に、水が綺麗で乾季になっても水が強くでます。















区長さんと村人がプレートを設置してくれました。支援者様の名前をクメール語でも書いてありますのでみんな読めるようになります。




村人より










井戸水の様子


水がとても綺麗です。最近カンボジアではすごく暑くなりますが、村民達が十分に水を使えることができ本当によかったです。









井戸から近い人は水を含んで来る時に小さいバケットを持って歩いて来ます。井戸から距離が長い人はバイクで来ています。











村人の集合ビデオ


N様のお陰で現地の人々の衛生状態および生活水準が改善され、大変喜んでもらっております。 ご支援いただき誠にありがとうございました。



作成

2024年4月20日

ハェム ティダー

閲覧数:50回0件のコメント

最新記事

すべて表示

小学校建設・井戸建設支援(2024年度のご報告)

ご挨拶が遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 おかげさまで、バラコミとしてカンボジア支援活動(井戸建設・小学校建設)を始めてから、15年目を迎えることができました。 2010年に有志の方々と共にスタートしたこの活動が、ここまで続けられるとは夢にも思わず、...

תגובות


bottom of page