OMSA小学校建設報告(3)
- 佐智恵 江見
- 7月24日
- 読了時間: 1分
OMSAブーンムーン小学校の建設の様子です。
現在、屋根を作成中です。
写真 屋根の上から現在の校舎が見えます。







●現在、古い校舎に『チャイプレア』という虫が大発生してしまい、一時休校となっているそうです。
・直訳するとチャイ=虱、プレア=仏や神や聖、となります。おそらく仏様のヘアスタイルからの由来です。
・木を食べるので木材に集まり、屋根から落ちてきます。
・毒は無いと言いますが、木を食べる顎で噛まれる事があります。攻撃的ではありませんが結構痛いです。
・薬を撒いて撃退は出来ますが薬も長く効かず、雨が降ると増殖するのでキリがありません。
・カンボジアでも地域により発生する場所としない場所があります。
プレアチャイについて話す子供
プレアチャイ
新しくできる校舎は、鉄筋コンクリートですので、プレアチャイの心配はありません。
●作業員たちの昼ご飯
この日は蓮のスープです。
カンボジアの蓮は一般的に蓮根がなくて、茎の部分を食べます。
●ナリー先生のインタビュー
●ピセット君のインタビュー
KHJ Constructions
2025.7.22
コメント