(以下、カンボジア建設支援会社KHJ Constructions Ltd の完成報告書を転載しております。)
※井戸のネームプレートに個人名が映っている写真、動画については、個人情報のため非公開にしております)
(井戸建設前の村の様子についてはこちらよりご覧ください)
住所:カンボジア国シェムリアップ州アングトム郡リアンダイ区タメイ村
ご支援頂いた井戸が完成いたしました。
水量、水質ともに良好であり、地域の人々はとても喜んでもらっています。
井戸の歓迎写真を取る為に皆、集まってくれました。
ワンナックくんより(左側)
【こんにちは!私はワンナックと言います。ヒアット婆ちゃんの孫です。今年15歳です。将来はパイロットになりたいです。井戸がとても役に立ちます。近所の小さい子供も良く使いに来ます。自分で井戸を押せない子なら私がやってあげます。皆幸せな生活を生きています。本当にありがとうございます。】と言いました。
![](https://static.wixstatic.com/media/c78d21_d8220905705948219652299e221de667~mv2.jpg/v1/fill/w_622,h_467,al_c,q_80,enc_auto/c78d21_d8220905705948219652299e221de667~mv2.jpg)
井戸が出来てからヒアット婆ちゃんの生活はよくなっており、健康的にも良くなっております。
![](https://static.wixstatic.com/media/c78d21_c1b381be735b43d7bd620050c4f0195b~mv2.jpg/v1/fill/w_262,h_349,al_c,q_80,enc_auto/c78d21_c1b381be735b43d7bd620050c4f0195b~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/c78d21_a33702dcdce1443c8df1697722c51b96~mv2.jpg/v1/fill/w_262,h_349,al_c,q_80,enc_auto/c78d21_a33702dcdce1443c8df1697722c51b96~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/c78d21_cd5677a8007b4900bcc2a0538fc6f2fe~mv2.jpg/v1/fill/w_220,h_293,al_c,q_80,enc_auto/c78d21_cd5677a8007b4900bcc2a0538fc6f2fe~mv2.jpg)
井戸を掘っている様子
![](https://static.wixstatic.com/media/c78d21_54456b5184b843749fed8f4080231a1f~mv2.jpg/v1/fill/w_221,h_294,al_c,q_80,enc_auto/c78d21_54456b5184b843749fed8f4080231a1f~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/c78d21_45427bf259d440e39fb72c6d88865228~mv2.jpg/v1/fill/w_841,h_631,al_c,q_85,enc_auto/c78d21_45427bf259d440e39fb72c6d88865228~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/c78d21_c93d9c78404144df808acec8294bb373~mv2.png/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c78d21_c93d9c78404144df808acec8294bb373~mv2.png)
井戸の周りにコンクリートを作成
![](https://static.wixstatic.com/media/c78d21_390518ab9af54d9a8e63ffac5b8c823e~mv2.jpg/v1/fill/w_678,h_382,al_c,q_80,enc_auto/c78d21_390518ab9af54d9a8e63ffac5b8c823e~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/c78d21_fb310ead0aba4bb0916abb8608991554~mv2.jpg/v1/fill/w_910,h_682,al_c,q_85,enc_auto/c78d21_fb310ead0aba4bb0916abb8608991554~mv2.jpg)
●井戸を使用様子
●ヒアット婆ちゃんより
バナナ
![](https://static.wixstatic.com/media/c78d21_a29f646d1307446c891dea7f5ee6c110~mv2.jpg/v1/fill/w_625,h_833,al_c,q_85,enc_auto/c78d21_a29f646d1307446c891dea7f5ee6c110~mv2.jpg)
サツマイモ
![](https://static.wixstatic.com/media/c78d21_255f71e66ce0495f9ec9daaef48b7b9b~mv2.jpg/v1/fill/w_641,h_817,al_c,q_85,enc_auto/c78d21_255f71e66ce0495f9ec9daaef48b7b9b~mv2.jpg)
ジャックフルーツ
![](https://static.wixstatic.com/media/c78d21_80f9a656bce8450c8e2b1e4adb455527~mv2.jpg/v1/fill/w_619,h_825,al_c,q_85,enc_auto/c78d21_80f9a656bce8450c8e2b1e4adb455527~mv2.jpg)
家の周りの作物
井戸が出来て前よりもっといろんな作物が出来ています。十分水が出来ますので年中にずっと植えるようになっております。乾季になっても心配がありません。
N様のおかげで現地の人々の衛生状態および生活水準が改善され、大変喜んでもらっております。 ご支援いただき誠にありがとうございました。
作成
2024年11月5日
ハェム ティダー
Comments